2012年12月17日月曜日

2013年度 入試関連の変更点

帝京大中学校…3回日程変更(2/3AM入試→2/3PM入試)。

3回の試験教科を変更(2/3〈算数・国語試験〉算数・国語必修科目
各40点,算数・国語から選択20点


大妻多摩中学校…2/1午後に午後入試を新設。

定員配分を変更。合格発表は2/1 22:00頃HPにて。


中央大学横浜山手…3回を日程変更。

2013年度より学校名を変更。
   ↓
中央大学附属横浜中学校

2013年度からの新校地住所のお知らせ
<新校地>
〒224-8515 横浜市都筑区牛久保東1丁目14番1号
※上記住所は、2013年度4月1日から使用いたします。


試験会場は出願状況により異なりますので詳細はご確認ください。
*変更内容の詳細につきましては、各学校のHPにてご確認下さい。

2012年12月9日日曜日

2012年 2013年度 入試関連の変更点

多摩大学聖ヶ丘…2/1午後に2回を新設。3回、4回、5回を日程変更。

                          4回、5回の試験教科を変更。定員配分を変更。

国学院久我山…帰国生入試を日程変更。

立教女学院…帰国生入試を日程変更。

桐朋女子…帰国生入試を日程変更。

東京都市大付属…コース制を導入。

桜美林…定員配分を変更。

帝京大学…3回を日程変更。3回の試験教科を変更。

晃華学園…定員配分を変更。

白百合学園…一般・帰国とも試験当日HPでの合格発表を実施。

大妻多摩…2/1午後に午後入試を新設。定員配分を変更。

土佐塾…県外前期を日程変更。


*内容に変更のある場合もございますので各学校のHPにてご確認下さい。

「都立中高一貫校合格講座」について


   

都立&私立中学校 同時合格講座開講

 都立中高一貫校の適性検査では、一般的資料をひとつひとつ細やかにかつ速やかに読み取り、その読み取った事実を論理的に分析し、さらに適切な言葉を用いて表現する能力が求められ高度な「思考力」「表現力」「推理力」「分析力」等合格のために必要な学力とに言われています。
しかしながら、私立中学校の入試も同様ですが「入試問題が解ける」ことと「入試に合格すること」は別問題なのです! 
公立中学校・私立中学校を問わず入試問題には 
①絶対に落としてはいけない問題 
②手をつけてはいけない問題 が混在しています。
そして入試に合格するためには①に属する問題をしっかりと解答することが大切なのです。

そして、そのために必要な力はズバリ「基礎学力!」なのです。
先ほどあげた高度な「思考力」や「分析力」などを必要とする問題は②に属する問題なのです。
本講座では、①の問題をしっかりと解き確実に「合格得点」を獲得できる「合格力」を最も効率的な方法で育成して参ります。

2012年12月2日日曜日

12月、1月 多摩地区 学校説明会情報

12月8日(土) 
桐朋女子 







桐光学園、富士見丘中(入試問題傾向と対策【個別相談会】 要予約) 
桐蔭学園(入試体験会←受付終了・入試説明会は申し込み不要)

 12月13日(木) 
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)

 12月15日(土) 
玉川学園、和光中学 12月16日(日) 恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、 帝京大中、明星中学(入試問題解説) 

1月12日(土)
 桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、 富士見丘(チャレンジ体験入試 要予約)、和光中学、 明星中学(面接リハーサル←申し込みは12月10日より開始&説明会)

1月14日(月・祝) 
多摩大聖ヶ丘(個別相談)

 *日程や内容に変更のある場合もございますので 各学校のHPにてご確認下さい。

2012年11月26日月曜日

11月、12月多摩地区 学校説明会情報 

11月27日(火)
 国学院久我山 

 12月1日(土)
 三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)











12月2日(日) 
吉祥女子(入試問題説明会)

 12月8日(土) 
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約) 桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会) 

 12月13日(木)
 恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了) 

 12月15日(土) 
玉川学園、和光中学 

12月16日(日) 
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、 帝京大中、明星中学(入試問題解説) 

1月12日(土) 
桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、富士見丘(体験入試 要予約)、 明星中学(面接リハーサル&説明会)、和光中学

 1月14日(月・祝) 
多摩大聖ヶ丘(個別相談) 

*日程や内容に変更のある場合もございますので 各学校のHPにてご確認下さい。

2012年11月18日日曜日

11月、12月多摩地区 学校説明会情報

11月19日(月) 
大妻多摩(5年生以下) 

11月20日(火) 
桐蔭学園(予約制→受付終了) 

11月21日(水) 
立川国際中等教育学校 (道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)

11月22日 
明星中学 

11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、
富士見丘中 立川国際中等教育学校(小6対象) 

11月24日(土) 
吉祥女子、日大三中、洗足学園中 

11月25日(日) 
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場

11月27日(火) 
国学院久我山 

12月1日(土) 
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内) 

12月2日(日) 
祥女子(入試問題説明会)

12月8日(土) 
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約) 
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)

12月13日(木) 
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了) 

12月15日(土) 
玉川学園、和光中学 

12月16日(日) 
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、 
帝京大中、明星中学(入試問題解説) 

1月12日(土) 
桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、 
富士見丘(体験入試 要予約)、和光中学 明星中学(面接リハーサル&説明会)

 *日程や内容に変更のある場合もございますので 各学校のHPにてご確認下さい。

2012年11月15日木曜日

冬期講習会の日程

各学年の冬期講習会を下記の要領で開催いたします。

4年生

日程 12月26日~29日≪前期≫
       1月4日~7日≪後期≫全8日間
時間 13:30~16:30(7日は時間変更予定)

5年生

日程 12月26日~30日≪前期≫
        1月4日~7日≪後期≫ 全9日間
時間 8:30~12:20(7日は時間変更予定)

6年生

日程 12月26日~31日、1月 3日~7日 全11日間
時間 8:30~11:20 演習時間
      11:30~12:20  確認テスト演習
      13:30~18:40  講習会
       都立中高一貫校生
      17:00~20:30  講習会・記述演習

2012年11月11日日曜日

11月、12月多摩地区 学校説明会情報 

11月、12月多摩地区 学校説明会情報


11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子

11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)

11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)

11月21日(水)
立川国際中等教育学校
(道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)

11月22日
明星中学

11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)

11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中

11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場

11月27日(火)
国学院久我山

12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)

12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)

12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)

12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)

12月15日(土)
玉川学園、和光中学

12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)

*日程や内容に変更のある場合もございますので
各学校のHPにてご確認下さい。

2012年11月5日月曜日

四谷大塚全国統一小学生テスト実施

  
四谷大塚主催の全国統一小学生テストが青木学園でも
100名を超える生徒さんが「出てこい!未来のリーダ!」
とのキャッチフレーズのもとに結集しました。
 今回から小学1年生の参加もスタートし盛大に実施されました。
この参加者の中から、混迷の日本を背負う将来のリーダたちが
続々と育ってくれることを実施担当者として願わずにはいられません。

2012年11月4日日曜日

11月、12月多摩地区 学校説明会情報 


11月、12月多摩地区 学校説明会情報

11月8日(木)
共立第二

11月10日(土)
国学院久我山ST、玉川学園、多摩大聖ヶ丘、帝京大中、サレジオ学院、
明星中学(模擬試験 要予約 定員になり次第締め切り)

11月11日(日)
和光中学

11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子

11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)

11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)

11月22日
明星中学

11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)

11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中

11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場

11月27日(火)
国学院久我山、桐蔭学園

12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)

12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)

12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、桐蔭学園、富士見丘中(体験入試 要予約)

2012年10月30日火曜日

11月、12月多摩地区 学校説明会情報 


11月、12月多摩地区 学校説明会情報

11月3日(土)
桐朋、 大妻多摩(体験授業~要予約)

11月8日(木)
共立第二

11月10日(土)
国学院久我山ST、玉川学園、多摩大聖ヶ丘、帝京大中、
サレジオ学院、明星中学(模擬試験 要予約 定員になり次第締め切り)

11月11日(日)
和光中学

11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子
11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)

11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)

11月22日
明星中学

11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)

11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中

11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場

11月27日(火)
国学院久我山、桐蔭学園

12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)

12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)

2012年10月25日木曜日

大妻多摩中学 中学生活体験日のお知らせ

 【実施日】2012年11月3日(土)

今年度より、大妻多摩生の気分を味わえる、
「中学生活体験日」が開催されます。

お問合せフォームより申し込みが必要です。
10月31日(水)まで→大妻多摩中学

先着順で定員に達しているものもありますので
興味のある企画講座はお早めにお申し込みください。


○マイナスって何?
6年生

○コンビニの戦略から世の中を探る
 5・6年生

○雑学から探る社会(歴史編)
 6年生

○ミクロの世界
 5・6年生

○からだを使ってはじけよう!!レッツダンス!
3年生以上

○少林寺拳法~元気よく楽しみながらストレス発散~
 4年生以上

○リズムの魅力を探ろう!
 4年生以上

○算数で塗り絵!
 3年生以上

2012年10月22日月曜日

10月・11月 私立・都立中高一貫校 文化祭情報

10月27日(土) 28日(日)
世田谷学園、法政大学第二、明大付属中野八王子、立教女学院

11月3日(土)4日(日)
学習院中等科、学習院女子中等科、恵泉女学園、相模女子大学中
筑波大学付属駒場、帝京大学中、豊島岡女子学園、明治学院、
明大明治、和光中

11月10日(土)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、
昭和女子大付属

11月11日(日)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、
昭和女子大付属  武蔵野東

10月、11月多摩地区 学校説明会情報

10月27日(土)
昭和女子大付属、日大三中、カリタス女子

10月28日(日)
晃華学園、日本工大付駒場、
立川国際中等教育学校(小6対象)

11月3日(土)
桐朋 大妻多摩(体験授業~申し込み10月31日まで)

11月8日(木)
共立第二

11月10日(土)
国学院久我山ST、玉川学園、
多摩大聖ヶ丘、帝京大中、サレジオ学院、
明星中学(模擬試験 要予約 定員になり次第締め切り)

11月11日(日)
和光中学

11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子

11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)

11月20日(火)
桐蔭学園(10月22日より予約 受付終了)

11月22日
明星中学

11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)

11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中

11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場


※予約のある場合には早期終了も予想されますので、
 詳細は各学校のホームページでご確認ください。

2012年10月16日火曜日

10月、11月多摩地区 学校説明会情報

10月20日(土)
桜美林、玉川学園、桐朋女子

10月27日(土)
昭和女子大付属、日大三中、カリタス女子

10月28日(日)
晃華学園、日本工大付駒場

11月3日(土)
桐朋

11月8日(木)
共立第二

11月10日(土)
国学院久我山ST、玉川学園、多摩大聖ヶ丘、帝京大中、
サレジオ学院、明星中学(要予約)

11月11日(日)
和光中学

11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子

11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)

11月20日(火)
桐蔭学園(10月22日より予約)

2012年10月15日月曜日

10月・11月 私立・都立中高一貫校 文化祭情報

10月20日(土)
駒沢学園女子、学芸大学付属世田谷、東洋英和女学院

10月21日(日)
駒沢学園女子

10月27日(土) 28日(日)
世田谷学園、法政大学第二、明大付属中野八王子、立教女学院

11月3日(土)4日(日)
学習院中等科、学習院女子中等科、恵泉女学園、相模女子大学中
筑波大学付属駒場、帝京大学中、豊島岡女子学園、明治学院、
明大明治、和光中

11月10日(土)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、
昭和女子大付属

11月11日(日)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、
昭和女子大付属  武蔵野東

2012年6月11日月曜日

多摩地区の10月11月文化祭情報

≪1≫私立中学校 文化祭
10月・11月 私立・都立中高一貫校 文化祭情報

10月6日(土)
女子学院、日本女子大附属、早稲田実業中等部

10月7日(日)
神奈川大学付属、日本女子大附属、早稲田実業中等部、東京都市大附属

10月8日(祝月)
神奈川大学付属、女子学院、東京都市大附属

10月20日(土)
駒沢学園女子、学芸大学付属世田谷、東洋英和女学院

10月21日(日)
駒沢学園女子

10月27日(土) 28日(日)
世田谷学園、法政大学第二、明大付属中野八王子、立教女学院

11月3日(土)4日(日)
学習院中等科、学習院女子中等科、恵泉女学園、相模女子大学中学部
筑波大学付属駒場、豊島岡女子学園、明治学院、明大明治、和光中

11月10日(土)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、昭和女子大付属

11月11日(日)
青山学院中等部、 慶應湘南藤沢中等部、慶応義塾中等部、
昭和女子大付属  武蔵野東


2012年5月29日火曜日

多摩地区の学校オープンスクール情報 

1.桐朋中学校  文化祭

一般公開日時  6月2日(土午後) 6月3日(日)


2.吉祥女子中学校 オープンキャンパス

① 日時 6月16日  6年生:10:30~12:30
            5年生:14:00~16:00


3.明大明治中学校  オープンキャンパス

① 対象   5・6年生とそのご父母
② 日時   6月23日(土) 9:30~
③ 予約受付 6月11日(月)HPからのみの受付


4. 大妻多摩中学校  オープンスクール

①  対象     4~6年生の生徒さん
②  日時     6月9日(土) 10:00~14:30
③  予約受付  6月6まで  HP上でのみ受付  


5. 晃華学園中学校   オープンスクール

①   対象    生徒及び保護者
②   日時    6月16日(土)  13:00~15:30
③   予約受付 予約不要

6 世田谷学園  オープンキャンパス

①   対象  
②   日時     6月30日(土)
③   予約受付  詳細未公開 

2012年4月16日月曜日

合判予備テスト終了&リフレッシュ会開催   


4月15日 四谷大塚の合判予備テストが行われました。
6年生にとっては「志望校」を意識した初めてのテストとなります。今後10カ月間にわたっての本格的な中学受験生活の第一歩となります。
テスト終了後は多摩中央公園にてお花見の人たちの中で「リフレッシュ会」を開催致しました。
バトミントン、フリズビー、縄跳び・・・・と大いに体を動かし、次の組分けテストに向けた気分転換を図りました。
さあ!!次の目標に向けて頑張ろう!!




2012年4月14日土曜日

卒業生 新6年生を激励!!   

 


今年度の卒業生が 同じ目標に向かってがんばっている新6年生を激励してくれました。

来年の今ころはこの6年生が「合格のたすき」を新しい6年生に渡して行ってくれることを祈ります。

2012年4月11日水曜日

卒業生 入学式を迎えて学園集合!


   img2


今年度の青木学園の卒業生が7日~9日にかけて各学校で入学式を迎え新しい人生の門出を迎えました。

入学式を終えた卒業生が9日青木学園教室に集合しお互いの学校自慢や、入部予定の部活の話に花を咲かせました。

どんな思いで入学式を迎えたのでしょうか? 卒業生全員今後の6年間に期待したいと思います。皆さんがんがって下さい。



2012年3月25日日曜日

卒業生 富士急ハイランドにて 大空へ発進”!! 

卒業生の最後のビッグイベント 富士急ハイランドツアー

  
「お楽しみ会」「スキーツアー」と続いた卒業イベント
最後は富士急ハイランドにて”絶叫マシン”に挑戦!!

  




とにかく全員無事、帰宅の途に就くことができました。
後方には富士山が見えたのですが暗くて残念!

  






「これから私たちは中学生として旅立ちます!!
見守って下さい!」




2012年3月22日木曜日

大妻多摩中学校 2月1日午後入試導入! 

写真は大妻多摩中学校公式HPより

大妻多摩中学校は、2013年入試から2月1日に午後算数・国語2教科入試
を実施することを決定、発表しました。同時に定員比の変更もあります。

2月1日第1回 50名→40名
2月1日午後 20名(新設) 
2月2日第2回 50名
2月4日第3回 40名→30名


2012年2月26日日曜日

6年生「スキーツアー」で大いに盛り上がる! 


恒例の[卒業生スキー合宿]開催


  





「全員合格」を果たした今年の6年生が

青木学園恒例の
「やぶはら高原スキー場」へのスキー合宿に出かけました。
  




真っ青な青空は正に生徒さん達の現在の気持ち!


  



何日間でも滑り続けたい!!

そんな思いをあとにして
皆さん明日からのまた新しい「旅立ち」を迎えました。

  






2012年2月21日火曜日

受験を終えての「お楽しみ会」 


中学受験を終えた後の「お楽しみ会」が開催されました。

みんなで「色紙」を交換し合った後は昼食会!!

今までのいろいろな思い出をそっと心の中に包んでみんなで新しい旅立ちだ!!

青木学園卒園生の同窓会開催

  

長期の休みになると青木学園を卒業した生徒さん達
の同窓会がしばしば開催されます。


今回も7年前に卒業しことし大学生となった皆さんの

同窓会が青木学園教室でおこなわれました。





皆さん見違えるようにりっぱになって新しい
旅立ちをされました。

  

  卒業生の将来にバンザイ!!



2012年2月9日木曜日

公立中高一貫校 合格者決定


公立中高一貫校 合格者決定

☆ 学芸大学附属小金井 1名合格(私立中学同時合格)
☆ 立川国際中等教育学校1名合格(晃華学園・頴明館同時合格)
☆ 三鷹中等教育学校  2名合格(帝京大学中同時合格)
☆ 南多摩中等教育学校 2名合格

おめでとう!! やったね!!

四谷大塚準拠の青木学園では、相談会を随時開催しています。

2012年2月4日土曜日

みんなよくがんばったね! 

2012年度 
私立中学受験が今日2月4日でほぼ終了致しました。 

青木学園の6年生32名の受験も
来週月曜日の都市大学附属中学校 の入試を残してほぼ終了致しました。 


青木学園の今年度の6年生はほぼ全員が第一志望の学校に合格し 春からの中学校生活を歩み始めることになりました。