2011年2月11日金曜日
多摩地区から通える学校の入試情報(2)
(写真は 大妻多摩中学校HPより)
2011年度 多摩地区 私立中学校入試情報
頴明館中学校の入試情報
2月1日(男女)
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
50名 134名 124名 70名 1.8倍 195点/400点
2月2日(男女)
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
80名 332名 231名 138名 1.7倍 203点/400点
2月4日(男女)
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
50名 340名 162名 96名 1.7倍 198点/400点
大妻多摩中学校の入試情報
2月1日
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
50名 144名 134名 69名 1.9倍 220点/320点
2月2日(男女)
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
50名 337名 234名 123名 1.9倍 193点/320点
2月4日(男女)
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
40名 276名 66名 66名 2.2倍 197点/320点
帝京大学中学校の入試情報
2月1日
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
80名 178名 173名 67名 2.6倍 4科52、2科56%
2月2日
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
80名 263名 210名 70名 3.0倍 4科58、2科60%
2月3日
定員 出願者数 受検者数 合格者数 実質倍率 最低点
60名 359名 187名 51名 3.7倍 4科58、2科66%
進学校でありながら2教科型の受験チャンスを与えてくれている
数少ない学校の一つ! しかし合格最低点の数字からして2月1日
を逃すとかなり厳しくなる。 最近は都立中高一貫校との併願
が多くなってきているようである。