2016年7月12日火曜日

「科学の祭典ツアー」見学会の様子

ご家族そろっての参加も大歓迎で「科学」といっても「小学生向け」に企画。「夏休み自由研究」などのヒント探しにもぴったしです。さらには入試にも役に立ちます。
「科学の祭典」見学会。夏休み中のお楽しみ会のひとつ。毎年希望者みんなで自由研究のテーマ探しも含めて見学してきました。




「科学の祭典ツアー」のお知らせ

「科学の祭典ツアー」を下記の要領で実施致します。ぜひ参加して下さい。
尚、「科学の祭典ツアー」はご家族そろっての参加も大歓迎!!または、学園ツアーでなくお休みを利用した単独の「家族ツアー」としてご利用いただくのも一案ではないでしょうか?
「科学」といっても「小学生向け」に組み立てられていますので、「夏休みの自由研究」などのヒント探しにはぴったり!!
入試にも役に立つかも… 過去には、この祭典で取り上げられた「モーター」はそれ以後20校以上の学校の入試問題として取り上げられています。「使い捨てカイロ」「リニアモーターカー」などその他のテーマも入試に出題されています。
[<科学の祭典ツアースケジュール>]
1. 日時  7月31日(日) 9:30~18:00
2. 場所  科学技術館(地下鉄九段下下車 徒歩15分)
3. 内容  小学生向け「科学実験教室」「楽しい工作教室」
4 持ち物 カメラ、昼食、交通費(500円前後)、お小遣い

集合場所:京王永山駅改札口
集合時間:31日午前9:00
解散場所:京王永山駅改札口
解散時間:31日午後6時前後

2016年7月5日火曜日

「我が中学受験時代と今を語る会」開催されました

無事終了しました!!ありがとうございました。

卒業生の皆さんご苦労様でした。

これからも学業 に専念して下さい。健闘を祈る!!



















≪発表者の先輩たち≫


青木学園の一年間の行事を下記のページでご紹介しています。
どうぞご覧ください。
http://ed-tamaaoki.jp/event.html


青木学園についてのお問い合わせはお気軽に

*******************************************
〒206-0024 東京都多摩市諏訪1-6-7
電話番号 042-339-7831
受付時間 12:00~20:00(定休日なし)

******************************************