11月27日(火)
国学院久我山
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)
12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)
12月15日(土)
玉川学園、和光中学
12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)
1月12日(土)
桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、富士見丘(体験入試 要予約)、
明星中学(面接リハーサル&説明会)、和光中学
1月14日(月・祝)
多摩大聖ヶ丘(個別相談)
*日程や内容に変更のある場合もございますので
各学校のHPにてご確認下さい。
2012年11月26日月曜日
2012年11月18日日曜日
11月、12月多摩地区 学校説明会情報
11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)
11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)
11月21日(水)
立川国際中等教育学校 (道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)
11月22日
明星中学
11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、
富士見丘中 立川国際中等教育学校(小6対象)
11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中
11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場
11月27日(火)
国学院久我山
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)
12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)
12月15日(土)
玉川学園、和光中学
12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)
1月12日(土)
桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、
富士見丘(体験入試 要予約)、和光中学 明星中学(面接リハーサル&説明会)
*日程や内容に変更のある場合もございますので 各学校のHPにてご確認下さい。
大妻多摩(5年生以下)
11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)
11月21日(水)
立川国際中等教育学校 (道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)
11月22日
明星中学
11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、
富士見丘中 立川国際中等教育学校(小6対象)
11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中
11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場
11月27日(火)
国学院久我山
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)
12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)
12月15日(土)
玉川学園、和光中学
12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)
1月12日(土)
桜美林、昭和女子大付属、帝京大中、日大三中、
富士見丘(体験入試 要予約)、和光中学 明星中学(面接リハーサル&説明会)
*日程や内容に変更のある場合もございますので 各学校のHPにてご確認下さい。
2012年11月15日木曜日
冬期講習会の日程
各学年の冬期講習会を下記の要領で開催いたします。
1月4日~7日≪後期≫全8日間
② 時間 13:30~16:30(7日は時間変更予定)
1月4日~7日≪後期≫ 全9日間
② 時間 8:30~12:20(7日は時間変更予定)
② 時間 8:30~11:20 演習時間
11:30~12:20 確認テスト演習
13:30~18:40 講習会
都立中高一貫校生
17:00~20:30 講習会・記述演習
4年生
① 日程 12月26日~29日≪前期≫1月4日~7日≪後期≫全8日間
② 時間 13:30~16:30(7日は時間変更予定)
5年生
① 日程 12月26日~30日≪前期≫1月4日~7日≪後期≫ 全9日間
② 時間 8:30~12:20(7日は時間変更予定)
6年生
① 日程 12月26日~31日、1月 3日~7日 全11日間② 時間 8:30~11:20 演習時間
11:30~12:20 確認テスト演習
13:30~18:40 講習会
都立中高一貫校生
17:00~20:30 講習会・記述演習
2012年11月11日日曜日
11月、12月多摩地区 学校説明会情報
11月、12月多摩地区 学校説明会情報
11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子
11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)
11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)
11月21日(水)
立川国際中等教育学校
(道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)
11月22日
明星中学
11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)
11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中
11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場
11月27日(火)
国学院久我山
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)
12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)
12月15日(土)
玉川学園、和光中学
12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)
*日程や内容に変更のある場合もございますので
各学校のHPにてご確認下さい。
11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子
11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)
11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)
11月21日(水)
立川国際中等教育学校
(道徳授業地区公開講座←事前申し込みFAX)
11月22日
明星中学
11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)
11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中
11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場
11月27日(火)
国学院久我山
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
桐蔭学園(入試体験会←予約申し込みあり・入試説明会)
12月13日(木)
恵泉女学園、日本女子(親子天文観望会 ←受付終了)
12月15日(土)
玉川学園、和光中学
12月16日(日)
恵泉女学園、昭和女子大付属(入試問題解説、体験授業 要予約)、
帝京大中、明星中学(入試問題解説)
*日程や内容に変更のある場合もございますので
各学校のHPにてご確認下さい。
2012年11月5日月曜日
四谷大塚全国統一小学生テスト実施
四谷大塚主催の全国統一小学生テストが青木学園でも
100名を超える生徒さんが「出てこい!未来のリーダ!」
とのキャッチフレーズのもとに結集しました。
今回から小学1年生の参加もスタートし盛大に実施されました。
この参加者の中から、混迷の日本を背負う将来のリーダたちが
続々と育ってくれることを実施担当者として願わずにはいられません。
2012年11月4日日曜日
11月、12月多摩地区 学校説明会情報
11月、12月多摩地区 学校説明会情報
11月8日(木)
共立第二
11月10日(土)
国学院久我山ST、玉川学園、多摩大聖ヶ丘、帝京大中、サレジオ学院、
明星中学(模擬試験 要予約 定員になり次第締め切り)
11月11日(日)
和光中学
11月17日(土)
桜美林、桐朋女子、立教女学院、日本女子
11月19日(月)
大妻多摩(5年生以下)
11月20日(火)
桐蔭学園(予約制→受付終了)
11月22日
明星中学
11月23日(金・祝)
恵泉女学園、昭和女子大付属(要予約)、富士見丘中
立川国際中等教育学校(小6対象)
11月24日(土)
吉祥女子、日大三中、洗足学園中
11月25日(日)
大妻多摩(6年入試説明)、日本工大付駒場
11月27日(火)
国学院久我山、桐蔭学園
12月1日(土)
三鷹中等教育学校(保護者対象に願書配布と出願案内)
12月2日(日)
吉祥女子(入試問題説明会)
12月8日(土)
桐朋女子、桐光学園、桐蔭学園、富士見丘中(体験入試 要予約)
登録:
投稿 (Atom)