2010年6月30日水曜日

 
≪ナイジェリア国旗≫

青木学園を卒業し12年目にしてちょっと立ち寄ってみました。帝京大学中学校を卒業しアメリカの大学で学んでいるうちに世界で活躍できる仕事に就くことを夢見るようになりました。大学を卒業後、縁あって訪問したナイジェリアに非常に興味を持ち「ナイジェリアと日本を結べるような仕事をしよう!」と決意しました。ナイジェリアではまだ環境資源に対する認識が日本ほど高くないことを知り「太陽エネルギー」の有効活用を指導していけたらみんなに喜んでもらえるのではと確信し、思い切って自分の会社を立ち上げました。今年の9月にナイジェリアに行って環境省にプレゼンするところまでこぎつけました。「夢に向かって大きな目標を掲げること」は中学受験をお通して学んだことのように思います。

2010年6月27日日曜日

今週の私立中学説明会日程

四谷大塚主催「学校参観」今週・来週予定表 

参加希望者はご連絡下さい。 

≪今週≫
6月28日(月) 桐光学園
6月29日(火)東京純心
6月30日(水) 渋谷学園渋谷 
7月01日(木) 法政大二、恵泉女学園
7月02日(金) 攻玉社、明大八王子 
7月03日(土)

2010年6月23日水曜日

明大明治中学校「夏休み学校体験」受付準備 


(写真は明大明治HP画面より)
6年生を対象として「明大明治中学校の「夏休み体験授業」は例年大変な人気です。 その受付日時は下記の通り7月6日から7月7日となっておりますが昨年の例でも受付開始ごわずかな時間で「満員」となってしまいます。 参加希望の方は7月6日7:00の「時報」と同時に!!受付を開始して下さい。

 ちなみに昨年は7:02の時点で300人中30人目位でした。300人(生徒数では約100人)の定員はおそらくわずかな時間で埋まると思われます。 インターネットによる申し込みに自信のない方は学園までご連絡下さい。代行申し込みいたします。(ただしアドレスの関係で2組まで)

夏休み学校体験 7月21日(水)9:30~12:30 300名
(1家族3名まで) 7月6日(火)7:00~7月7日(水)24:00

私立・都立中学校行事予定 

参加希望者はご連絡下さい。 

四谷大塚主催「学校参観」今週・来週予定表 

≪今週≫ 
6月21日(月) 吉祥女子、 
6月22日(火)日本女子大附、明大明治、 
6月23日(水) 鷗友学園、  
6月24日(木) 明治大学中野、渋谷学園渋谷 
6月25日(金) 頴明館 6月26日(土) 実践女子 
≪来週≫ 
6月28日(月) 桐光学園 
6月29日(火)東京純心 
6月30日(水) 渋谷学園渋谷 
7月01日(木) 法政大二、恵泉女学園、
7月02日(金) 攻玉社、明大八王子 
7月03日(土) 

私立中学校学校行事予定表 

説明会 
6月26日(土) 明大八王子、東京電機大学、日大第三、桜美林、 
6月27日(日)日本工業大学付属駒場、東京都市大学付属、早稲田高等学院
オープンスクール 6月19日(土) 明大八王子、 6月27日(日) 

都立中高一貫校学校行事

授業公開 
6月26日(土) 立川国際中等教育学校

2010年6月20日日曜日

四谷大塚5年生公開組分けテスト開催

今日6月20日、青木学園の5年生にとっては初めての「四谷大塚公開組分けテスト」が実施されました。

学園からは11名の生徒さんが受験されました。全員渋谷高等学院町田校舎にて受験した。

みんなリラックスしながらも電車の中で予習シリーズを開いたりしながら準備して「初陣テスト」に臨みました。

今年卒業生森川さんと鮎川さんが在校生の皆さんを激励に来てくれました。激励文は掲示板に掲載したあります。森川さんは学校の文化祭ポスターを掲載してくれました。

2010年6月15日火曜日

今週の私立都立中高一貫校学校行事予定

私立中学校学校行事予定

説明会 
6月19日(土)
啓明学園、巣鴨、日本女子大附、成蹊、聖徳学園

オープンスクール
6月19日(土) 
工学院大附、吉祥女子、攻玉社(理科実験:要予約) 
明大明治(オープンキャンパス:要予約)

都立中高一貫校学校行事予定

授業公開 
6月19日(土) 
立川国際中等教育学校  南多摩中等教育学校
白鷗高等学校付属中学校( いずれも予約不要)


2010年6月10日木曜日

受験何でも相談会のお知らせ

(写真は新宿NSビル) 

 第30回私立中学・高等学校受験何でも相談会開催

1 日時 6月20日(日)  11:00~17:00 

2 場所  新宿NSビル地下一階 
3 主催  声の教育者・紀伊国屋書店 協賛  四谷大塚

4 参加校 私立中学校・高等学校 212校 

5 相談形式 約6000名の入試担当の先生方が一対一で相談にのってくれます。 

6予約  一部の学校の相談には予約が必要です。

2010年6月9日水曜日

四谷大塚主催「学校参観」開始

四谷大塚主催の「学校参観」が6月より開始になりました。

今週・来週の学校は次の通りです。9月以降は各学校の主催による学校説明会が始まりますが行きたい学校が重なったり文化祭と重なったりと思い通りにいかない場合が多いものです。今のうちに都合を付けて回ってみることをお勧めいたします 

≪今週≫ 
6月9日(水)  大妻多摩 
6月10日(木)  巣鴨、 
9月11日(金)  晃華学園、 
≪来週≫
6月16日(水) 東京電機大
6月17日(木)国学院久我山、桐蔭学園 
6月18日(金) カリタス女子 
6月19日(土) 青山学院

2010年6月7日月曜日

明大明治「オープンスクール」申込締め切り

本日朝7:00から受付が始まった明大明治中学校の「オープンスクール」の受付が現在すでに満席で「受付終了」状態となりました。

定員は1500名でした。学園の生徒さんからの申し込みは本部で代行し全員の受付が無事終了しております。 

次回は夏休み中の「体験授業」の申し込みとなります。

こちらは「定員300名」でさらに申し込みが厳しくなります。希望者はお早めにお申し込下さい。

2010年6月2日水曜日

晃華学園中学校の「ミニ文化祭」開催   

 

≪写真は晃華学園HPより≫

6月6日(日曜日) 13:00~15:30 
オープンスクール(ミニ文化祭)開催

京王線沿線の名門女子校である晃華学園中学校が6月6日小学生のための「オープンスクール」を開催いたします。聖歌隊、コンサートなどが披露されます。ご父兄の皆さんのためのミニ説明会も開催されます。 予約は不要となっています。是非参加してみて下さい。

多摩地区私立中学校合同説明会開催 

多摩地区・私立中学校 合同説明会

① 日時 6月6日(日曜日)
  10:00~14:00

② 場所
  京王プラザホテル八王子 5F

③ おもな参加校
  頴明館、桜美林、啓明学園、工学院大附、創価、多摩大聖ヶ丘
  帝京大学中、明大中野八王子、明星学園、サレジオ学院
  桐朋中学校、大妻多摩、共立第二、駒沢学園女子、東京純心

2010年6月1日火曜日

都立中高一貫校 授業公開・見学会情報 

(写真は立川国際中等教育学校HPより校舎)

都立中高一貫校授業公開及び学校見学会

多摩地区の都立中高一貫校の授業公開は見学会が6月からスタートします。いずれも予約は不要の学校が多いですが学校側に一度電話連絡の上ご確認ください。 都立中高一貫校はまだスタートして日が浅いので、ご父兄の皆さん方の目で確認された上で学校選択をされることをお勧めいたします。

1. 三鷹中等教育学校 
授業公開
 日時 6月12日(土曜日) 8:30~
 学校見学会
 日時 6月12日(土曜日) 13:30~
 いずれも事前予約の必要なし。
2. 立川国際中等教育学校
 公開授業
 日時 6月19日(土曜日) 9:00~11:50
3. 武蔵高等学校付属中学校
学校見学会
 日時 7月17日(土曜日) 15:00~ (多摩市在住)
 事前申し込み不要
4. 南多摩中等教育学校
公開授業
 日時 6月12日(土曜日) 9:40~12:30
 希望者はFAXによる申し込みが必要です。